top of page
執筆者の写真Seisuke Kimura

カカシづくりをしました(理工系コーオプ教育プログラム)

木村研究室の4年生の3名が、長期インターンシッププログラム(理工系コーオプ教育プログラム)の活動として、自然の再生や維持に取り組む株式会社アドプランツコーポレーションと協働し嵯峨野地域で竹林整備と米作りのお手伝いをしています。

8月27日に、竹林から切り出した竹を利用してカカシを6台作成し、2面の田んぼに設置してきました。









理工系コーオプ教育プログラムとは?


企業と学生および大学教員が協働して、ものづくりやなどの専門性の高い経験を積みあげていく教育プログラムです。研究室に配属された学生が、卒業研究の一環として企業等で長期間活動します。京都産業大学の情報理工学部(コンピュータ理工学部)と生命科学部(総合生命科学部)で実施されているプログラムです。

閲覧数:13回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page